動きをキャッチして録画する

モーション録画機能で動きを検知

モーション録画(動体検知機能)は、カメラで撮影している映像の変化をキャッチして、自動で録画を開始する機能です。
常時録画と比べ、動きを検知した時のみの録画なので、映像確認がしやすく、ハードディスクの容量も少なくすることが可能です。


▲モーション検知の仕組み
(※機種によって設定範囲が違います)



DVRのイベント録画機能(モーション録画)

▲ムービを再生するをクリックすると再生します。