主な特徴
EX-SDI対応
![]()
EX-SDI(Extended-Serial Digital Interface)
●HD-SDIの規格を進化・拡張させた新しいビデオ信号伝送規格です。
(カメラ側でEX-SDIに圧縮変換しレシーバーでHD-SDIに戻します)●HD-SDIカメラでは配線距離が最高150mまででしたが、
EX-SDI対応カメラでは伝送距離を最大350mにまで伝送可能へ
![]()
同軸ケーブル一本で映像と電源が送れる
カメラの電源確保が難しい場合や、長距離で使用する場合に有効
ワンケーブルユニットは、一本の同軸ケーブルで映像と電源を一つにまとめてカメラに伝達させる仕組みで、カメラ側に電源が取れない場所や、DVR(録画機)から長距離に離れている場合などに有効なシステムです。
![]()
▲ワンケーブルカメラにはBNC端子のみで映像と電源が伝達できる。
ワンケーブルユニット接続例
▲ドライブユニットから電源をカメラ側に送り、映像信号をドライブユニットが
受取り、DVR(録画機)へと出力します。
※ワンケーブルカメラには、別途ワンケーブルドライブユニットが必要となります。
パワーセーブ機能で過電流からカメラを守る
外部からのショートなど様々な要因で起こる過電流をシャットアウト
防犯カメラは24時間365日休みなく稼働しているのが一般的です。一般家電に比べて過電流による故障率も高くなります。
長く安心して使用して頂けるよう、パワーセーブ機能で過電流をシャットアウトし、カメラ本体を故障から守ります。

夜間常時点灯型 防犯灯カメラ
街灯・威嚇・防犯の3役こなす新世代カメラ
防犯灯カメラは通常の赤外線カメラと違い、ホワイトLEDを使用しており暗闇の中でも街灯のように存在感が高いため、防犯と威嚇になります。
また赤外線を使用しないホワイトLEDなので、辺りを照らして夜間撮影をカラーで行えます。

▲ホワイトLED
夜間はLEDライトで照らしてカラーで撮影

照明のチラツキを防ぐフリッカーレス
東日本50Hz地域の照明下でのチラツキ現象がフリッカです。
富士川を境に西地域は60Hz・東地区は50Hz地位の電源周波数が変わります。
照明は人の目にはわからないほど高速に点滅を繰り返しており、カメラで撮影するとこの周波数の違いで照明がチカチカするような映像が映ります。
この現象を防ぐ為の機能がフリッカーレス機能です。

▲富士川を境に変わります。
フリッカーレスでチラツキのない撮影が可能。

▲50Hz地域で起こるフリッカー

▲フリッカーレス機能でチラツキを防ぐ
プライバシーを守るマスキング機能搭載
特定の箇所をマスキング機能で見えなくすることができます。
設置した場所により、自身以外のプライバシーを脅かしてしまう可能性があります。
そこでマスキング機能を利用して、特定の箇所を指定し、見えなくすることができます。
※DVRまたはカメラの機種によって、マスキング方法や個数、色など異なります。

▲画面をマスキングした場合、画面情報を見えなくする事ができます。

▲マスキング処理で近隣の建物へのプライバシーを守ります。