主な特徴
IPC(IPネットワークカメラ)
![]()
IPカメラ 2メガピクセルCMOSセンサー搭載
高解像度のCMOSセンサー搭載 高画質監視撮影が可能
220万画素のIPネットワークカメラ。従来のアナログ防犯カメラとは違い、約5倍以上の解像度でより鮮明な映像を撮影することができます。
![]()
▲高品質CMOSセンサー
220万画素カメラと41万画素カメラの画質比較
![]()
▲従来の41万画素の約5倍の220万画素で、より多くの情報量を記録できます。
※上記はイメージ画像です。機材や環境などの要因により見え方が変わります。
画面を見ながらカンタンPTZ操作(PTZ:パンチルトズーム)
パンチルトズームも配線要らずで無線で操作!
パン約180度・チルト約55度の旋回
パン(水平方向)に約180度・チルト(垂直方向)に約55度の操作が出来ます。 操作にはPCやスマホから専用視聴アプリで見たい方向ボタンをクリックするだけのカンタンな操作で動かすことが操作が可能です。
※ネットワークに接続していない場合はご利用いただけません。
光学4倍電動ズームに対応
PTZ機能には旋回だけでなくズーム機能も搭載しており、2.8〜12mmの広角から望遠域の約4倍光学ズームが可能です。
ピント調節もできるので合わせたい場所にカンタンに合わせることが可能です。![]()
▲赤外線LED
マイク搭載・録音対応
カメラにマイクを内蔵、カメラの周りの音を映像とともに記録します。
カメラ内部にモノラルマイクを1つ内蔵しており、設置したカメラの周辺の音を映像とともに記録し、証拠能力を高めることが出来ます。
またリアルタイムで視聴の際に音声を聞くことが可能です。![]()
▲映像と音を記録
SDカード録画対応
録画機がない環境でも記録
本製品にはMicroSDカードを挿入し、常時録画・イベント録画をカメラ単体で行うことができます。
SDカードはカメラ前面部をドライバーで開けていただくとMicroSDカードスロットが出てきます。![]()
MicroSDカードの入れ替え
![]()
完全な暗闇でも映し出す、赤外線カメラ
赤外線LEDの光で暗闇を照らし出します。
明かりのない暗闇でも、赤外線光を照射して、物体を照らし出します。暗い玄関や車庫などでも撮影が可能なカメラです。
※赤外線には照射距離があり、各商品スペックの”赤外線LED監視距離”をご確認ください。
![]()
▲赤外線LED
赤外線光で暗い場所も白黒で撮影可能です。
![]()
プライバシーを守るマスキング機能搭載
特定の箇所をマスキング機能で見えなくすることができます。
設置した場所により、自身以外のプライバシーを脅かしてしまう可能性があります。 そこでマスキング機能を利用して、特定の箇所を指定し、見えなくすることができます。
※DVRまたはカメラの機種によって、マスキング方法や個数、色など異なります。![]()
▲画面をマスキングした場合、画面情報を見えなくする事ができます。
▲マスキング処理で近隣の建物へのプライバシーを守ります。